何か新しい趣味を始めることで、生活に変化を生み出したいと思っている方は多いはず。
あなたもそんな一人ではありませんか?
世の中には数えきれないほど沢山の趣味がありますが、タップダンスは趣味として最高の選択肢の一つです。
この記事では、趣味としてのタップダンスの魅力を分かりやすくお伝えします。
趣味としてのタップダンスの魅力①誰でも着実に上達する

映画や舞台で華やかに踊られるタップダンス。
その軽やかな身のこなしや素早い足さばきをを目にすると、タップダンスには特別な才能や運動神経が必要であるように思えます。
しかし、実際にはそうではありません。
タップダンスは簡単な基礎ステップを一つ一つ覚え、それを組み合わせて振り付けを作っていくダンスです。
ストリートダンスのように振り付けが変わる度に初めての動きを覚えたり、アクロバットな動きをする必要はありません。
またリズム感に不安がある方も心配いりません。
メトロノームや拍の取りやすい音楽に合わせて足を動かしている内に、リズム感は自然と鍛えられていきます。
音痴を直すことに比べれば、リズム感を養うことは割と簡単です。
大人になってからでも全く遅くはありません。
このように定期的にレッスンへ通うことで誰でも着実に上達できるところが、趣味としてのタップダンスの大きな魅力です!
趣味としてのタップダンスの魅力②年齢に関係なく生涯楽しめる

大人になってから新しいことを始める際、自分の年齢が気になってなかなか最初の一歩を踏み出せないということがありませんか?
その気持ち、僕にもよく分かります。
しかしタップダンスを始めるにあたって、年齢を気にする必要は一切ありません。
タップダンスは年齢に関係なく、老若男女誰でも楽しむことができるからです!
実際にスタジオへ足を運んでみればすぐに分かることですが、タップダンスを習っている方の年齢層は非常に幅が広いんです。
下は幼稚園生から、上は八十代以上の方までいらっしゃいます。
十代、二十代の若者もいれば、サラリーマンや主婦をされている中高年の方も沢山いらっしゃいます。
親子でレッスンを習いに来られている方にも、何度もお会いしてきました。
タップダンスは自分で自由に足音を鳴らすことだけでなく、一緒に踊るみんなと同じリズムやステップを共有することも大きな楽しみの一つです。
レッスンを受けている内に、年齢のことなど忘れて同じ趣味を楽しむ仲間が自然と増えていきます。
またタップダンスのクラスは生徒さんのレベルによって分けられているため、始めたばかりで上手く踊れないからと言って、誰かに馬鹿にされたりすることも絶対にありません。
タップダンスはバトルの要素を持つストリートダンスとは楽しみ方が全く違うので、どのスタジオもアットホームな雰囲気に溢れており、その点は本当に心配いりません。
加えて前のセクションでお伝えした通り、タップダンスは大人になってから始めても着実に上達していけるので、始めるのに遅すぎるということもありません。
続ければ続けるほどに自分の体への理解を深め、健康を増進させながら生涯楽しむことができます。
実際に七十代、八十代、九十代まで現役で踊り続けたプロのタップダンサーもいるんですよ。
年齢に関係なく息長く楽しめることも、趣味としてのタップダンスの素敵な魅力だと思います!
趣味としてのタップダンスの魅力③人生を豊かにする出会いがある

タップダンススタジオには、様々なバックグラウンドを持つ魅力的な人たちが沢山集まっています。
一般企業で働く方、自営業をされている方、主婦や主夫をされている方、他ジャンルのダンサー、ミュージシャン、学生さんなど、挙げればきりがありません。
タップダンスを通して、会社や家に居るだけではまず関りを持つことのない素敵な方々と出会うことができます。
僕自身、スタジオで出会った方々から多くの刺激やインスピレーションを頂いてきました。
それはタップダンスの枠を超えて、僕の人生を豊かにしてくれました。
人は普段とても狭い世界で生きています。
現状を変えて生活に新しい風を吹き込ませたいなら、自ら心の窓を開いて多くの方の感性や思考に触れてみることが大切です。
例えば仲良くなった生徒さんとレッスン後に食事をしたり、休日に出かけたりするのも良いですね。
タップダンスを習いに来ている人はポジティブでアクティブですから、きっと楽しく有意義な時間を過ごすことができるはずです。
僕の周りでは、そこから恋愛に結びついている方もいらっしゃいますよ(笑)
いずれにせよ、出会いは人生の大きな財産です。
人生を豊かにする素敵な出会いが得られること。
もしかしたらこそれこそが、趣味としてのタップダンスの最大の魅力かもしれません!
趣味としてのタップダンスの魅力④健康に良い

タップダンスはその健康効果についても、近年注目が集まっています。
タップダンスの基本は全身を脱力させ、自然な動作で脚をスイングすることです。
人は普段生活の中で無意識に体に力を入れ、間違った方法で筋肉や骨を動かしていることが多いです。
だから腰が痛くなったり、膝を怪我したりするのです。
しかしタップダンスを通して力みのない自然な動作を身につけると、日常生活においても体への負担は確実に減少します。
また足腰の大きな筋肉が鍛えられ、片足立ちの動作でバランス感覚が養われることから、転倒のリスクも減らすことができます。
さらに足の筋肉はポンプのように血液を心臓に送り返す役割を果たしているので、ここをしっかり鍛えていると全身の血の巡りが良くなり免疫力も向上すると言われています。
特に中高年の方は足腰の筋力の低下から全身の健康が損なわれたり、事故を起こして怪我したりするので、無理なく下半身を鍛えられるタップダンスは健康増進に持ってこいのダンスなんです!
加えてタップダンスは体を使った頭の体操でもあります。
音楽に合わせて足で別のリズムを刻む運動は、脳みその様々な部位を一度に使い機能を活性化させます。
つま先と踵を細かく踏み分ける動作も含めて、痴呆の予防が期待できるという報告もあります。
このようにタップダンスには多くの健康効果が期待でき、高齢になっても元気に踊っている方が多いのも納得がいきます!
楽しく汗をかきながら健康を増進できることも、趣味としてのタップダンスの素敵な魅力です!
趣味としてのタップダンスの魅力⑤人前で発表するチャンスがある

一人で自分の好きなことに没頭するのも趣味の楽しさの一つですが、その楽しみを多くの人と共有したり、時には人前で披露することも素晴らしい体験です。
学生時代に部活動や習い事に打ち込んでいた方は、当時のことを思い出してみて下さい。
一つのことに打ち込み磨きを掛け、本番に臨む。
それを周囲の人に応援してもらったり、評価してもらったりする。
結果はどうあれ、その経験を通して得られものがあったはずです。
しかし大人になると、特定の仕事をしている人以外は、そういった経験は殆どなくなってしまいます。
もちろん仕事をして生活を成り立たせているだけで凄いことなのですが、それだけでは物足りないからこそ人は趣味を欲しがるはずです。
自分だけの時間に癒されるのも良いですが、自分が練習していることを家族や友人、恋人の前で披露することで、仕事では得られない自信や成長が得られるかもしれません。
実際僕も数百人の前でタップダンスを踊る機会が何度かあり、そのたびに自分の成長を感じたり、反対に未熟なところを感じたりして、人生が楽しくなるような刺激をもらってきました。
また人前で何か披露することは、シンプルにメンタルを鍛えることにもつながります。
仕事や恋愛で積極的になれなかった人が、タップダンスを続けている内にどんどん明るくなり、素晴らしい縁を得ていくのを何度も目にしてきました。
やっぱり人は人の中で生き、人の中で成長し、人の中で楽しみを得る生き物なんだと思います。
現在の生活、自分自身に何か物足りなさを感じている人は、タップダンスを通して人前に立つ経験を得ることで現状を変えることができるかもしれません。
人前で披露して刺激を得られることも、趣味としてのタップダンスの楽しい魅力です!
趣味としてのタップダンスの魅力まとめ
①誰でも着実に上達する
②年齢に関係なく生涯楽しめる
③健康に良い
④人生を豊かにする素敵な出会いがある
⑤人前で披露する機会がある