【日本で観るべきタップダンサー】谷口翔有子

日本の素晴らしいタップダンサーを紹介するこのコーナー。

今回は日本を代表する女性タップダンサー谷口翔有子さんの登場です!

実力、経歴、そして美貌!

どれをとっても国内最高峰の女性タップダンサーです。

タップダンスが好きな人も、そうでもない人も、彼女のパフォーマンスを見ないと人生損しますよ!

この記事では日本で観るべきタップダンサー谷口翔有子さんの魅力を解説します!

【日本で観るべきタップダンサー】谷口翔有子

①タップダンサー谷口翔有子さんのプロフィール

はい、きました!

テンション上がってます!

日本タップダンス界のマドンナのご紹介ですからね!

まずはスーパー女性タップダンサー谷口翔有子さんのプロフィールをまとめてみましたので、どうぞ!

京都市出身、東京在住。
京都・大阪にて、5歳よりBalletを、10歳よりTapを学ぶ。


2006年単身長期渡米。NYにてトップダンサー達より学ぶ傍ら、アメリカ各地のTAP FESTIVALに出演。

また、NY地下鉄主催のMTA MUSIC UNDER NEWYORKのオーディションに合格し、地下鉄構内での公式パフォーマ ンスライセンスを取得する。

2008年帰国後は、熊谷和徳主宰カンパニー【Tappers Riot】のメインメンバーとして活動を始め、1000人を超える規模の劇場やライブハウスなど数多くのステージに出演。

東京KAZ TAP STUDIOを拠点として全国的にWSを展開。

ソロ活動としては、2010年にイタリア高級車ALFA ROMEOの新作リリースキャンペーンPV映像、ツアーイベントに出演する他、行貞勲監督 映画『パーティーは終わった』TAPタップシーン、CITIZEN店頭PV出演、キリンビールTVCMの楽曲にTAPサウンドで参加する。

ミュージシャンとのセッションも多く経験、TV番組でのヒューマンビートボクサーAFRAとのコラボは話題をよんだ。

台湾・香港でのTAP FESTIVALにゲスト講師・パフォーマーとして招聘され、国内に留まらずアジアへも活動を展開している。

また、女性アーティストのみで構成されるパフォーマンス集団【Women In Tap】を立ち上げ、構成・演出・主演のトータルプロデュースをつとめている。女性タッパーに焦点をあてた独自の舞台をクリエイトし、これまでに東京・大阪、横浜にて単独公演を主宰。女性ならではの繊細な舞台は評価が高く、これからの活動に期待されている。



谷口翔有子さんは、このようにタップダンサーとして素晴らしい経歴をお持ちの方です。

タップダンスの本場NYでタップダンスの修行に励み、第一線の海外ダンサー達と肩を並べて踊ってきたんです。

そして帰国後は、前回のコーナーで紹介した安達雄基さんと同じく、世界的タップダンサー熊谷和徳さんのタップダンスカンパニーに加入して活動されています。

谷口翔有子さんと熊谷和徳さん



僕はカンパニーのパフォーマンスを何度か生で観たことがありますが、谷口翔有子さんのタップダンスは、技術も迫力も、男性メンバーを圧倒するほどで驚きました。

また彼女はタップダンスの実力だけでなく、類まれな美貌の持ち主で、数多くの映像作品にも起用されています。

まさに日本タップダンス界のマドンナ、女神様なんです!(僕めっちゃファンです笑)

②タップダンサー谷口翔有子さんの魅力

もうね、魅力という点では本当に語り尽くせないというか、日本どころか世界でもトップレベルだと思っているんですけどね!

でも何とか冷静さを保って、タップダンサー谷口翔有子さんの魅力を分析、解析していきます。

タップダンサー谷口翔有子さんの魅力⒈表現力豊かな足音

谷口翔有子さんのタップの実力は、男女を問わず、国内最高レベルに達しています。

前述したように、彼女は世界的タップダンサー熊谷和徳さんのタップダンスカンパニーのメンバーです。

カンパニーメンバーは全員日本を代表するタップダンサーですが、谷口翔有子さんはその中でも上位の実力を持っているんです。



十代の頃から卓越した技術力で有名だった安達雄基さんも、昔からずっと彼女のことを尊敬しています。

二人はとても仲が良く、一緒に動画を撮ってyoutubeにUPもしています。

谷口翔有子さんと安達雄基さんのコラボ動画


谷口翔有子さんのタップダンスは、一つ一つの足音の粒がとても綺麗で、リズムにも抜群の安定感があります。

男性を圧倒するほど幹の太い、力強いパフォーマンスを披露しています。



しかし彼女のタップダンスの魅力はその迫力だけでなく、女性らしい繊細な表現力にもあります。

彼女のパフォーマンスを生で体感した方は分かると思うのですが、彼女の足音にはグルーブだけではなくて、豊かなメロディがあるんですよね。

熊谷和徳さんとはまた違った、しなやかで、深みのあるメロディです。



厳密に言えば、タップの足音の連なりをメロディと呼ぶのは正しくないのかもしれません。

しかし、聞いている人には間違いなくそう感じるんです。

リズムだけじゃなく、メロディがあり、音楽として心に訴えかけてくるんです。

この豊かな表現力は、女性タップダンサーならではの魅力なのだと思います。

タップダンサー谷口翔有子さんの魅力⒉美貌

美貌!

タップダンスに関係あんのか!と思われるかもしれませんが

とてもスルーできるレベルじゃないんです(笑)



「天は二物を与えず」って言うじゃないですか。

あれ嘘ですよ(笑)



だって谷口翔有子さんは日本トップレベルのタップダンスの実力と、美貌を兼ね備えているんだから!!

しかも、性格もめっちゃ良い(詳しくは後述)

やっぱり魅力ある人って、色々良い者併せ持ってるんですよ(嫉妬)



でも真面目な話、ルックスってダンサーにとって重要な要素の一つだと思うんですよね。

別に美男美女である必要はないけど、顔、体型、メイク、衣装も全部含めての表現がダンスじゃないですか。

その点、やっぱり谷口翔有子さんの美貌って、表現者として神様から授かったものだと思うんです。



人前でタップダンスを踊り、沢山の人を魅了し、元気を与える。

そういう使命を持って生まれた方なんだと思います(どういう立場からの発言かは知らんけど)。



とにかく、ステージ上で度踊る谷口翔有子さんは超素敵なんです。

最高の実力&ルックスから生まれる素晴らしいパフォーマンスを、是非体感してほしいと思います!

タップダンサー谷口翔有子さんの魅力⒊タップダンスへの深い愛情

谷口翔有子さんは、とにかくタップダンスへの愛情が深い方なんです。

タップダンスを踊ることはもちろん、その文化的側面、そしてタップダンスを通して出会った全ての人達を、深く愛しているんです。



その愛こそが、彼女のあの素晴らしいパフォーマンスの原動力になっているんです。



なんでそんなことが分かるかというと、僕は実際に彼女のレッスンやワークショップに参加したことがあるからです。

実は僕が彼女のファンになったのは、その時に彼女の愛情深い人柄を目の当たりにしたからなんです。

もちろんあれだけのタップダンサーですから、真面目で厳しい面もありますが、それも全て愛情からきているものなんですね。



とにかく明るくて、温かい人柄。

それがそのまま足音に表現されている感じ。

だから谷口翔有子さんのタップダンスは、あんなに心に響くんだなって。

本気で思ったんです。

やっぱり、技術だけじゃなくて、ハートがあってこそのタップダンスなんだと思います。

谷口翔有子さんのタップダンスの最大の魅力は、きっとこの愛情です。

生で体感してみれば、きっと分かると思います。

③タップダンサー谷口翔有子さんに会える場所

谷口翔有子さんは現在、東京の中目黒にあるkaztapstuidioでレッスンやワークショップを行っているようです。

kaztapstudio
http://kaztapstudio.com/

〒153−0051
東京都目黒区上目黒1−5−10 
中目黒マンションB1F−10号

TEL/FAX 03-6906-6076
info@kaztapstudio.com
東横線 中目黒駅 徒歩2分

僕も以前このスタジオで、彼女のワークショップやレッスンを受けました。

とてもアットホームで、生徒さんも皆感じの良い、素敵なスタジオでした。

谷口翔有子さんに会ってみたい!

彼女のレッスンを受けてみたい!

そんな方は是非気軽にスタジオを訪ねてみて下さい!

谷口翔有子さんをはじめ、タップダンスを愛する素敵な仲間と出会えますよ!